オオクチユゴイ / ミキユー

2023/09/19フライフィッシング,対象魚

和名:オオクチユゴイ/ミキユー(琉球)
英名:Rock Flagtail / Jungle Perch
学名:Kuhlia rupestris

東京の小笠原をはじめ、沖縄県全域など熱帯の源流・渓流に生息するユゴイ科の淡水魚。ほとんどを淡水で過ごしますが、産卵時には降海するため、稚魚が他の地域に拡散することもある魚です。

主に陸生昆虫や水生昆虫、甲殻類を食べながら、木の実などの植物性の餌も取る雑食性の魚であり、とても貪欲な反面、いざとなると警戒心を捕食よりも優先することが許されるため、「バスよりも激しく、イワナより臆病」な所が魅力で人気となっています。

気温が高く虫が多い盛期には開けた場所でもフライへ反応しますが、水温が下がる季節には障害物の影でじっとしていることが多く、まさにバスとトラウトの両方の性質を持つフライフィッシングにとって面白いターゲットとなります。

エピソード

どれだけ警戒心が強いのかが顕著にわかるエピソードですが、小笠原諸島の父島でレンタル・スクーターで移動しながら釣りをしていた最中。大きなオオクチユゴイが民家横の小さな川に浮いていたのを発見したので、5mくらい離れた通りの反対側へ停車してロッドを出した時には影も形も無くなっていました。

帰りに同じ場所へ戻ると同じ個体が浮いていたのですが、通り過ぎる軽トラックを見ても逃げないくせに、私のスクーターが減速して接近した瞬間に猛スピードで隠れてしまいました。ティラピアの大群がいる川でもオオクチユゴイだけは猛スピードでライズして消えていく始末。

フライタックルとラインシステム

渓流や源流がフィールドとなるだけでなく、本州や北海道のイワナと非常に良く似た場所に着きやすいので、コントロール性能を最優先したシングルハンド2-4番のフローティングラインがベストタックルです。

盛期のドライフライの場合、警戒心の強いオオクチユゴイからフライだけが見えている必要があるので、ドライフライ向けのショートロッドと同じ長さのテーパーリーダーにティペットを必要な長さだけ継ぎ足すシステムとなります。

ニンフィングの場合、気配を感じさせないだけのリーチやボトムまでの送り込みも必要となるので、ユーロニンフのタックルがベストとなります。

フライ選択とプレゼンテーション

落ちてくる昆虫やハッチしている昆虫へアタックしてくる魚なので、イワナ向けのドライフライが最も適しています。

餌が偏る冬場シーズンやナーバスなフィールドにおすすめなのが、ニンフとしてもウェットとして誘いもできるジグニンフです。オオクチユゴイは目が非常に良いので、ナチュラルカラーが基本のものに、隠れ場所の奥でも見つけやすいアトラクター性が高いものの両方が必要となります。

この記事のディスカッションに参加する | Join the Discussion

東京フライフィッシング&カントリークラブのFacebook グループ「Friends Lobby」ではメンバー以外の方とのディスカッションも行っています。気になる情報や質問などはこちらまで!