ジマーマンズ・バックスタバー
フライでコイを狙う「フライ・カーピング」で多用される、小さなザリガニを模したジグフライです。シンプルでタイングしやすく、良く釣れるパターンです。
ワンポイント
フック選択
2種類のウェイトを使い分ける:ボールチェーンアイとダンベルアイ
膝下くらいの深さの場所で着水音を最小限に抑えるためにはボールチェーンは2つだけのペアセット。膝上の深さで素早く沈める場合はダンベルアイに作ります。
フック以外で唯一目立つ金属パーツなので、場所によってはコイを警戒させないためにタッチアップペンで黒く塗りつぶします。また強い強度でグラグラさせないために、テックストリーム GSPパワースレッド 8/0もしくは6/0でしっかりと巻き留めます。
コンポジットループで作るボディ
ボディの強度を保ちつつ魚の興味を引き付けるためのボリュームを出すために、ボディはダビング材を混ぜてコンポジットループで作ります。ピッキングする時のブラシの摩擦に耐えたり、魚の口でボロボロにされないためにも、同じくテックストリームGSPパワースレッドを使って強度を担保しておくことが必須です。
マテリアル
フック:オーナー針C-6BLカープ4号
スレッド:テックストリーム GSPパワースレッド 8/0、6/0
アイAパターン:ボールチェーンアイ
アイBパターン:ダンベルアイ
ボディ:アイスダブUVとペレットダブをブレンドしてダビングループ
ウイング:マラブー・・・水底の色に合わせる場合はブラウンやオリーブ、目立たせる場合はオレンジ
ハックル:ヘンハックル・ブラウン
ツール
カラーリング用のタッチアップペン
光るパーツは魚を警戒させてしまうので、ペイントマーカーでタッチアップして隠します。
使い方
サイトフィッシング
- 浅瀬に入ってくる魚の中から、捕食を始めそうな個体を選んでコール
- 進行方向前2mくらいへ着水するように逆算して、ワイドループで投げてしっかりとターンオーバーさせて静かに着水させる
- フライが着底するのを待って、ロッドティップを魚の方へ向け低く構えて、フライラインと一直線になるようにする
- テンションを緩く保ち、魚が咥えて違和感がなく、ロッドティップで聞きアタリができるようにしておく
- ゆっくりと底をひっかくように1回だけズル引きリトリーブしてストップ、魚が咥えあげる間を作る
- 反応が無ければ再びゆっくりとリトリーブして#5を繰り返す
戦績
- コイ
- ニゴイ
タイヤー
この記事のディスカッションに参加する | Join the Discussion
東京フライフィッシング&カントリークラブのFacebook グループ「Friends Lobby」ではメンバー以外の方とのディスカッションも行っています。気になる情報や質問などはこちらまで!