フライ・カーピング – 身近なコイ科の魚のアーバン・フライフィッシング・毛鉤釣り
フライフィッシングの魅力の一つとして「美しい景色のフィールドに住む美しい魚を釣る」というものがありますが、これは決してアウトドアメーカーの戦略だけでなく、日本では西欧式のフライフィッシングが成立した経緯に「鮎釣りの邪魔にならない場所」である必要性や、日本古来の毛鉤釣りが「映えが良くて姿焼きで目でも楽しめて手軽に美味しい魚」が対象だったため、この条件に加えてファイトがパワフルな魚である「トラウト=サケ科」の人気が高くなっています。
とはいえ、日本は国土の70%が山地で豊富な水源ともなる源流・渓流が多いため、なおさらトラウトの魅力=大自然との繋がりとされやすいわけですが、可住地である平野や盆地に人口が集中しており、人口密集地の沿岸大都市圏の場合、トラウトが生息する川までは最低でも車で75分以上走らねばならず、北東北や北海道以外では「チョイ釣り」のターゲットとなり得ないことも多くなっています。場所によっては75分でもトラウトが生息できず、トラウトを留めておける管理釣り場やC&R区間におけるエリアフィッシング、放流で支える漁況管理河川におけるフィールドフィッシングが補完している状態です。
同じ条件を備える「アジ」や「イワシ」といった潮通しが良い場所へ回遊してくる魚も、毛鉤が進化した「サビキ」を使った「縦の釣り」で手軽に楽しまれていることから、対象魚の嗜好として「銀色」という条件も加わり、この価値観は根強いものがあります。
人間界へも適合したカープ=コイ科の魚たち
都市河川から里川まで、フライフィッシングやテンカラといった毛鉤釣りを楽しみたい場合、とても身近なターゲットとなるのがコイ科の魚たち。トラウトタックルで楽しめるライトカーピング、プレデタータックルでバスやソルトと兼用で楽しめるマゴイを相手にチャレンジするカーピング、ヘビータックルで巨大なソウギョを狙うヘビーカーピングまで、さまざまな面白いターゲットがフライアングラーの挑戦を待っています。
EXULカーピング
対象魚: オイカワ、カワムツ、
テンカラ: 3.3m-3.6m レベルライン用
SHタックル: ドライ - 6-7フィート 0-2番、ニンフ/ウェット - 10-11フィート 2-3番
ドライフライの場合はロッドを弱くしないとフックセットと同時に空を飛んでしまうため、いわゆる「木っ葉ヤマメ・豆アマゴ・チビイワナ」でも使えるエクストラ・ウルトラライトのフライロッドを使います。水中でフックセットが完了するニンフやウェットはトラウト用と同じものが使えますが、やはり弱めの方が弾きづらいのでおすすめです。
ウルトラライト・カーピング
対象魚: ウグイ、エゾウグイ、アブラハヤ
SHタックル: ドライ - 2-4番、ニンフ/ウェット - 2-3番
河川でも上流域まで住んでいるカープなので、トラウトが居ない時の補完と思われがちですが、栄養をつけたウグイやハヤはアグレッシブなファイトが魅力です。トラウトシーズンが厳しくなっても楽しめることもあり、おすすめの好敵手です。
ライト・カーピング
対象魚: 湖・降海型ウグイ・エゾウグイ、マルタウグイ、マブナ、ヘラブナ
SHタックル: ドライ - 4-6番、ニンフ/ウェット - 4-6番
THタックル: ウェット - 4-6番
東京近辺の河川で楽しめるゲーム。中でも海から遡上してくるマルタウグイは60cmに達するものもいて、ハードファイトが楽しめます。
カーピング
このクラスともなるとプレデター/ソルト兼用のタックルが必要となりますが、バスフィッシングやクロダイ・シーバスなどにも使えるので持っていると楽しいタックルでもあります。
対象魚: マゴイ・ニゴイ
SHタックル: ドライ/ニンフ/ウェット - 6-8番
TKタックル: 鯉竿10尺 - 4/5号
ヘビー・カーピング
75cm以上のモンスターサイズを狙うカーピング。タックルだけでなくテクニックも要求されます。
対象魚: ソウギョ・アオウオ
SHタックル: ドライ/ニンフ - 9/10番
まとめと続き
メンバーとディスカッションの上更新予定
この記事のメンバー
フライカーピングの第一人者の一人。ボーンフィッシュもカープも楽しむサイトフィッシング愛好家。
日本のエキスパート界からカーピングへの刺客。ソウギョ90オーバー記録を持つ、歴としたカーピストです。
本流ではスイングでマルタウグイ、湖ではボトムストリーマーで湖沼型ウグイ、北海道でもエゾウグイ、アメリカ時代もウグイ系・・・。ウグイ大好きケバリスト。
この記事のディスカッションに参加する | Join the Discussion
東京フライフィッシング&カントリークラブのFacebook グループ「Friends Lobby」ではメンバー以外の方とのディスカッションも行っています。気になる情報や質問などはこちらまで!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません