バグウールカディス イマージャー

ドライフライ,フライパターン

源流・渓流・本流で様々なカディス(トビケラ)のパターンに対応するドライフライです。

特長と構成

ボディをテックストリーム「バグウール」を使って手早く巻き上げて、浮力を保管するCDCウイングの上からエルクヘアのウイングを載せる、釣り上がりに向いたパターンです。

ステップ解説

HDG645をバイスにセットしたら、シャンクに瞬間接着剤を微量塗ってからGSPパワースレッドでベンドまで下巻きします。

アブドメン用のバグウールを切り出して巻き留めたら、スレッドはアブドメンの終了位置まで進めておきます。

バグウールを使ってテーパー形状になるように往復させてボディを巻きます。

ソラックス用のバグウールを巻き留めてからスレッドで均しておいてから、スレッドはソラックスとアブドメンの境目まで戻します。

バグウールを往復させながらテーパー状に仕上げて巻き留めます。

CDC2枚を重ねたアンダーウイングを巻き留めます。

ヘアパッカーで揃えておいたエルクヘアの束をCDCウイングの端に揃えて巻き留めます。

エルクヘアウイングの前方の下にスレッドをしっかりと入れて固定します。

パートリッジをしごいて軸から広げたら、片側だけをむしり取ります。

レッグとなるパートリッジの束をフックポイントを隠す長さで巻き留めます。

マテリアル

フック:ドヒーク HDG645 #8 - 14
スレッド:テックストリーム GSPパワースレッド22/0
アブドメン: テックストリーム バグウール
ソラックス:テックストリーム バグウール
アンダーウイング: CDC 2枚
オーバーウイング: エルクヘア
レッグ: パートリッジ

ツール

瞬間接着剤

ハケ付きで狙った場所だけ塗ることができます。

戦績

  • ヤマメ、ニジマス
  • ニッコウイワナ

この記事のディスカッションに参加する | Join the Discussion

東京フライフィッシング&カントリークラブのFacebook グループ「Friends Lobby」ではメンバー以外の方とのディスカッションも行っています。気になる情報や質問などはこちらまで!