これは必須!第一精工 リサイクラー DS – 超優秀ラインワインダー
道具を使った遊びには楽しいことも面倒なこともあるものですが、共通しているのは場所を取るもの、長〜いものほど不便ということ。異なるライン同士をつなぎ合わせてリールへセットするフライフィッシングにおいて、ライン交換というのは非常に手間のかかる作業です。
ラインシステムのチェンジ
例えば8番タックル用のフライリールがあるとして、フローティングラインが30ヤード、20ポンドのダクロン・バッキングラインが150ヤードセットされているとします。「海か湖でボートで引っ張りの釣りをやろう」と声がかかるとします。今度はファーストシンキングのラインを30ヤード、バッキング強度を増やすために4号のPEラインを180mに巻き直すとしたら・・・。ラインを外して・・・どれかスプールに巻き取って・・・待てよ、一体どれくらいの長さのラインを作業しなきゃなんないんだ・・・。面倒だから新しいフライリールかスプールを買ってきてそれにセットしよう・・・一瞬でも躊躇している間に次の釣りのチャンスは遠のいていきます。
ラインシステムのメンテナンス
今度はワンシーズンの後でメンテナンスをするとします。リールをよく見るとシューティングラインやバッキングラインがだいぶ傷んでいたり、塩を吹いていたりするのに気づきました。「まぁ、これでも釣りになるからいいんだよ・・・」と思っているかもしれませんが、バッキングラインまで出すような魚をかけた時にリールでライントラブルを起こすリスクを負いたいと思うでしょうか?それはそうだけど長〜いバッキングラインを巻き取ってクリーニングなんて・・・簡単にできるわけないだろう・・・。
ラインワインダーシステムのすすめ
さらにバス釣りや海釣りに誘われた時、普段ほったらかしにしてあるベイトリールやスピニングリールに巻いてあったナイロン・フロロカーボンラインが傷んでいたり、PEラインがたか切れ寸前の状態になっていたり・・・。釣りというスポーツをやる限り、糸の処理から逃れることはできません。ラインワインダーシステムを導入する必要に気づいたのはそんな時でした。
はじめにチェックしたのは、フライラインのスプールだけを固定して巻き取るツール。「これで楽だ!」と思ったのはつかの間。スプール側は固定できますがリール側は固定できないので、単純なライン交換だけならばいいのですが、複数のリールを一気にライン交換したい場合やシューティングヘッドとシューティングラインみたいに連続でライン交換を行う場合は手早くやらないと疲れてしまいます。また、スプールからスプールの作業は意外と場所を取るし、塩抜きメンテナンスなどもやりづらくて困りました。
第一精工 リサイクラー DS・・・決定的な超便利さ
そこでいろいろと悩み探して選んだのが、第一精工の「リサイクラーDS」。かれこれ7年くらい前ですが、未だに他の追随を許さない使い易さと堅牢さでジャパン・オンリーワンのロングセラーになっています。
クランプと一体型になったワインダーツールには、スタードラグリールが装着されており、これでドラグを調整しつつ回転操作できるスプールシャフトが1本、間を離した場所にむき出しのスプールシャフトが1本あるので、これだけでもスプールtoスプールの作業ができます。さらにこの手前側シャフトにはリールホルダーをセットすることができるのがこのツールの優秀なところ。
スプールtoスプール、スプールtoリール、リールtoスプール、全てをコンパクトなスペースで効率良く行うことができます。シャフトは回転式が105mm、固定式が115mmと十分な長さがあるので、Scientific Anglersの1000ヤード巻きのスプールなんかも楽勝です!
さらに塩抜き専用スプールが付属しているので、リールからスプールへ巻き取ったあとは洗浄することでPEラインなどの寿命を延ばすこともできます。
●収納サイズ(付属品ドライバッグ収納時):260x240x150mm
●クランプ最大取付幅:43mm
●ギア比:4.08:1
●重量:665g(本体)、160g(塩抜き伸縮スプール)、195g(リール取り付けシート)
●実用最大ドラグ力:3kg(スプール径70mmにて計測)
●シャフトサイズ:φ8x105mm(上部)、φ8x115mm(下部)
●塩抜き伸縮スプールの実用標準糸巻量:PE4号400m、PE5号350m、PE6号300m、PE8号200m相当
(実用標準糸巻量とは、塩抜き伸縮スプールの伸縮機能をライントラブルがなく使用できる標準の糸巻量です。)
●付属品:塩抜き伸縮スプール(スプール外径φ125mm)、リール取り付けシート、アルミカラー(4種類、9個)、締め付けナット(4個)、ラインガイドリング、テンションスプリング、SUSワッシャー(2枚)、ゆるみ止めウレタンワッシャー(3枚)、脱水パック、収納用ドライバッグ、テフロンワッシャー、六角レンチ
[itemlink post_id="13718″]
ラインのお手入れをするなら
しっかりとスプールに巻き取ってムラなく手入れをしたい時は、スペアのスプールとラインコーティング剤に限ります。
[itemlink post_id="13720″]
[itemlink post_id="13721″]
車などで使うとき
座る場所がフラットな板でできている折りたたみ式のイスを積んでおくとリサイクラーDSが装着できるだけでなく、ウェーダーを着替えるときにも便利です。