CDC バックフロートスペント
ユスリカやコカゲロウなど早春も含め一年中ハッチするマイクロサイズの水生昆虫のスペントとしても、溺れているスティルボーンとしても使える便利なドライフライ兼イマージャーです。ここでは羽アリパターンとしても使える汎用性の高いユスリカカラーを紹介していますが、スレッドやダビング、CDCのカラーを変えることでカゲロウなどへ対応させます。
特長と構成
スレッドボディとソラックスのダビングとアントロンヤーンのウイングが虫らしさを表現。
折り返したCDCの部分が気泡をたくさん抱えることで浮力を持ちますので、水面下へわざと沈めてバックフロート状態となることで、狙いやすい対象であることをアピールできます。
ヘッド部分へインジケーターとしてUVカラーのアントロンヤーンのポストを立てることで、ロングキャストした先でも見やすくできます。反対に警戒心の強い渓流魚を狙うときはインジケーターをつけず、CDCもボディと同系色で馴染ませます。
ステップ解説
ボディカラーに合わせたフラットスレッド(ここではブラック)をシャンクからベンドの下方まで下巻きします。
フラットワイヤーを取りつけたら、フラットスレッドを反時計回りに回転して薄くしてテーパー状のボディを巻きます。
ソラックスの部分までフラットワイヤーでリビングします。
アイの後ろを少しだけ空けてスレッドで下巻きをした上へ、CDCを先端から取り付けます。ファイバーが薄い場合は2枚使います。
アントロンヤーンの中央部分をたすき掛けにして巻き留めます。
ボディカラーのダビングでソラックスを形成します。
CDCを折り返してバックフロート・ウイングケースを作って余分をカットします。
インジケーターをつける場合は、UVカラーのアントロンヤーンの中央部分をスレッドで固定したら
パラシュートポストと同じ要領でスレッドを水平に巻きながらインジケーターポストを立てます。
ウィップフィニッシュしたら、余分なアントロンヤーンをカットしておしまい。
マテリアル
フック:ドヒーク HDG #14, 16, 18
スレッド:テックストリーム GSPパワースレッド 22/0ブラック、テックストリーム ミッジスレッド ボディカラー
アブドメン:スレッドをフラットにして巻いたスレッドボディ
リブ:ドヒーク フラットワイヤー0.1mm
ソラックス:ドヒーク ヘアズイアーダビング
ウイングケース:CDC
スペントウイング: テックストリーム アントロンヤーンの明るいナチュラルカラー
インジケーター:テックストリーム アントロンヤーンのUVカラー
戦績
- ニジマス
- ニッコウイワナ、ブルックトラウト
- ブラウントラウト
- ブルーギル